新着情報

PORTAってどんな塾?

PORTAってどんな塾?

2023/1/28 新着情報


中学受験指導専門/PORTA ホームページ


中学受験は学ぶ力とマインドを鍛える「知的探求の旅」

中学受験は決して楽な道ではありませんが、幾多の試練を乗り越えていくなかで、知力とともに精神面も大きく成長し、その後の人生を歩んでいくうえで大切な様々なマインドを手に入れることができます。しかし、過度のストレスがかかる従来型の『受験勉強』は、お子さんの成長にとって逆効果です。なぜなら、偏差値だけを指標とした無機質な学習では、学ぶ楽しさや成長の喜びが味わえないからです。「かわいい子には旅をさせよ」と言ってもどんな旅なのかが重要ですよね。12歳の子どもが挑む中学受験の旅は、一人ひとり行き先も方法も違うはず。画一的にとらえる必要はありません。本来楽しいはずの学びが苦役になってしまっては本末転倒です。私たちをポーター(荷物運搬人)として、道草も遠回りもできる「知的探求の旅」を実現してほしいと思います。難関中学を狙うなら、むしろ道草は必要不可欠です。それぞれの旅を私たちがしっかり支えていきます。


受験生を支える保護者を徹底サポート

中学受験の最大のメリットは、子どもの学力・精神の成長と家族の絆の深まりです。しかし、一つ間違えば簡単にひっくり返る「諸刃の剣」であることも事実です。小学生のうちは親の精神状態に影響されやすいため、保護者の皆様がお子さんの前で落ち着いた態度でいることが中学受験成功の秘訣となります。PORTAでは、スタッフから保護者の皆様への定期的な面談や電話、Comiru(多くの塾で導入されている連絡アプリ)による対話を積極的に行い、どんなことでもご相談いただけるよう誠意をもって対応します。長年にわたる受験指導経験と四谷大塚グループの最新情報をもとに、スタッフ一丸となって保護者の皆様をサポートしてまいります。

 

四谷大塚の予習シリーズは中学入試の問題作成に最も影響を与えている教材

四谷大塚の予習シリーズを使って基礎の構築を図るとともに、PORTAのオリジナル教材で柔軟な思考を磨いて実戦力を鍛えます。「学ぶことを通じて、自ら考え表現できる子どもに育てたい。」そんなご家庭に、四谷大塚の予習シリーズとPORTAの自ら学ぶ姿勢を培う教育方針はマッチします。

 

集団授業と個別指導のハイブリッド形式

お子さんのモチベーションを高く維持するには、「もっと学びたい!」と思えるような授業を受けてもらうことが一番です。新出事項は土曜日午後の集団授業で知的刺激を受けながら楽しく学んでいただき、その後の個別指導で志望校に合わせた問題演習を行って理解の深化と知識の身体化を図る。このハイブリッド形式の授業スタイルで集団と個別の「いいとこどり」を実現し、それぞれの第一志望合格を目指すのがPORTA式指導法です。

 

経験豊富なベテラン講師陣と情熱あふれる若手講師陣による一人ひとりに対応した授業

PORTAの集団授業は全て経験年数5年以上の実力派プロ講師が担当します。


他塾に在籍して中学受験を目指す方にも週1回から指導

進学塾に通いながら家庭教師をつけたり、他の塾の志望校対策講座を受講したりするご家庭が年々増えています。PORTAでは、「苦手科目の底上げをしたい」や「難関レベルの算数に挑戦したい」といった他塾生のご要望にもお応えします。個別指導や各種の講座を是非ご活用ください。


2・小3の個別指導では「自力で答えにたどり着く喜び」を重視

2・小3の間は個別指導だけとなります。手取り足取り教えることは極力控え、一人ひとりの個性や成長過程に合わせて、楽しく学習の土台作りをします。この時期には、先取り学習をするよりも試行錯誤しながら答えにたどり着く喜びを体感する方が、後々の学力向上に結び付きやすいからです。


「私立中生の英語・数学のレベルアップ」も得意分野

PORTAでは中学受験指導の他に、私立中生の英語と数学の個別指導も行います。私たちスタッフが、ポルタの前身である東大進学会・ルータスの時代から力を入れてきたジャンルで、20年以上の経験と実績があります。


難関校を目指す受験生(小6)を対象に開成・筑駒出身の講師によるハイレベル講座を設置

「算数難関対策S講座」土曜午前と日曜午前 (受講資格テストあり)←3月開講予定

「理科難関対策S講座」日曜午後 (受講資格テストあり) ←3月開講予定

「国語難関対策S講座」日曜夕方・隔週 (受講資格テストあり) 4月開講予定

  

受験生(小6)を対象に基礎力完成講座を設置

「社会基礎力完成G講座」日曜午後・隔週 (実力診断テストあり) ←3月開講予定

「算数基礎力完成G講座」水曜夕方 (実力診断テストあり) ←3月開講予定

「国語基礎力完成G講座」日曜夕方・隔週 (実力診断テストあり) 3月開講予定



合格力=本気度×勉強法


合格に必要なものは何か?
第一に、「受かりたい」「入試で自分の力を存分に発揮したい」という強い気持ち。
第二に、志望校が求める学力と生徒の持ち味を正確に把握して組み立てられた勉強法。

受験は人との競争であると同時に、自らを高める絶好のチャンスでもある。

君は今、未来の自分を裏切るような勉強をしてはいないだろうか?
ポルタで「楽しさ」「悔しさ」「感動」を味わいながら成長し、本物の合格を目指そう。

 



アクセスマップ(タップで拡大します)


PORTA(ポルタ)はラテン語で、「城壁」や「扉」という意味です。

 

中学受験指導専門/PORTAで、第一志望合格の扉を開きましょう!



...続きを読む