コラム

ウニとボクは仲間?

2019/6/28 考える知識

ヒトとヒト同士は、赤の他人であっても遺伝子が99.9%同じ。ご存知でしたか? こんなに見た目が違うのに、不思議ですね。とはいえ、動物から見たらみんな同じように見えるのかもしれません。

ではヒトと動物ならどうでしょうか。チンパンジーなら99%、ウニなら70%、ハエなら60%程度、ヒトと遺伝子が一致しています。ウニで70%! 思ったよりも高くはありませんか? 目も手もないウニが、ハエよりも私たちに近いなんて。

実は、現在地球上に存在する動物はざっくり5つに分けられているのですが、ヒトもウニも「新口動物」に分類されています。ハエをはじめとする昆虫は「脱皮動物」に分類されていて、ヒトとは遠い存在です。なんでも、進化の過程でヒトと別々の道を歩み始めたのが、昆虫よりもウニの方がずっと後なのだとか。実際、受精卵が細胞分裂してからだの出来上がっていく過程を観察すると、ヒトとウニは口や肛門の出来方が良く似ています。

人は見た目が9割……なんて言いますが、ウニのやつときたら見かけによらないものですね。

一覧へ戻る