コラム
台風は進行方向右が激しい
2016/9/1 考える知識
みなさん夏休みはどのように過ごしましたか?中には台風で予定がつぶれた、なんて人もいるかもしれません。ところで、台風被害のニュースを見ていると、特に太平洋側の被害が大きいことに気が付きます。いったいなぜでしょう。
エスカレーターに乗っている想像をしてください。エスカレーターの進行方向に沿って歩けば、エスカレーターの速度に自分の歩行速度が足されてより速く移動できます。また、進行方向に逆らって歩くと、逆らった分だけ遅くなります。実は、台風でも同じことが起こっているのです。
台風の渦は左回りに風が吹き込んでいますから、進行方向右(つまり太平洋側)は台風自体の速度に吹き込む風の速度が足され、激しい風が吹きます。しかし進行方向左(日本海側)は台風自体の速度から吹き込む風の速度が引かれ、進行方向右よりは弱い風が吹くのです。