コラム
すごいぞ、はやぶさ2!
2019/7/31 考える知識
先月11日、種子島を飛び出して4年半あまりのJAXAの小惑星探査機「はやぶさ2」が、再び小惑星リュウグウへの着陸に成功しました。それだけではありません。世界で初めて、小惑星内部の物質採取に成功したのです。
はやぶさ2は今年2月、小惑星表面の物質を採取するために1回目の着陸に成功。4月には、小惑星に弾丸を放ちクレーターを作りました。クレーターを作った際に噴き出した地下の物質は、太陽光などの影響を受けず、小惑星が生まれた頃の状態を保っているとみられています。
そして今回の2回目の着陸で、その地下物質が採取されたというわけです。これが無事地球に持ち帰られれば、太陽系の起源を探る研究に役立ちます。はやぶさ2は今年中に小惑星を離れ、来年には採取した物質を地球に届ける予定です。宇宙の秘密が1つ解き明かされるかもしれないなんて、ワクワクしますね!
...続きを読む